アービトラージは、まとまったお金を稼ぐことは可能です。
タイミング良く取引すれば、そこそこ大きな利益を稼ぐことは十分可能です。
ただ、取引所の出金スピードは注意が必要です。
スピーディーに出金できるかどうかは、よく確認しておく方が良いでしょう。
アービトラージで稼ぐ仕組み
アービトラージで稼ぐためには、2つ以上の取引所を活用する事になります。
そもそも取引所は、それぞれ仮想通貨の掲示レートが異なります。全く同じタイミングでも、かなり大きな価格差が生じている事もあります。
実際、現時点でも2,300円前後の価格差が生じているのです。
ある2つの取引所の提示レートは大きく異なっていますが、まず安い方の取引所でコインを調達します。そして高い方の取引所で売却すれば、差額2,300円分の利益を得られる訳です。
ただ、売却するのはスピードが求められます。早めに売却しないと、価格差が元通りの水準に戻ってしまいますから、注意が必要です。
利益確定の仕組みと出金のスピード
では上記の方法でどうやって利益確定するかというと、出金しなければなりません。取引所によっては、出金するのに時間がかかってしまう事もありますから、注意が必要です。
例えばA社とB社に、それぞれ100万円入金していたとします。
そしてA社のレートが安かったので、上記のアービトラージの手法で取引しました。B社にコインが入金され、一旦は日本円になりました。A社で100万円分の取引を行ったので、口座残高はゼロです。しかしB社では高く売る事ができたので、口座残高は2,002,000円になりました。
ですから一旦は利益は確定しますが、もう一度アービトラージの取引をするためには、B社から出金しなければなりません。即日で出金できるとは限りませんから、注意が必要です。
例えばある取引所の場合は、どれだけ早くても翌日になります。当日出金できる訳ではありませんから、注意が必要です。
小刻みにすればすぐ取引できる
上記のように翌日出金になる場合、しばらくの間はアービトラージの取引を行えなくなるでしょう。ですから出金スピードは軽視できません。最短何日ぐらいで出金できるか、事前に把握しておく方が良いでしょう。
ただ、枚数を調整すれば何回でも取引することはできます。上記のように100万円全額で取引するではなく、10万円ぐらいの小刻みな金額にすれば、もう1回アービトラージの取引をする事も可能です。状況に応じて、枚数も上手く調整してみると良いでしょう。